![]() ivolumeの活用ipodのバッテリー音響に続く、致命的な欠点が、ボリュームがばらばらな事。 そこで、音量調整を可能にしてくれるivolumeを購入する。 現在このソフトはヴァージョンが2.02だが初期ヴァージョンはiTuneの環境設定のボリュームを(サウンドチェック)をソフトがいじっていただけだが、 2.02は音楽データそのものに適正音量を読み込ませる方式。しかも測定方法も平均音 を測定するので(絶対音量ではない)ボリュームの差がよりチグハグではなくなった。 しかし音楽データに直接書き込むと いう事は、このver.ではiTuneMusicstoreで購入したデータには無効だという事だ。CDに書き込んで又ダウンロードしたらできるのだろうけど。 そんなめんどくさい事は普通しない。ちなみにこのソフトはデモ版では10曲しか変換できない。 正規購入するとiTuneのデータが無限に一括で変換できるので、さすがにこのソフトだけは購入してしまった。
|